e-fuelで連携、ポルシェとシーメンスエナジー。 | ドイツビジネスコンサルティング

ホーム > 戦略ニュース > e-fuelで連携、ポルシェとシーメンスエナジー。

e-fuelで連携、ポルシェとシーメンスエナジー。

efuel-supply-chain

———————-
【2023年1月26日追記】
JETRO様のWEBサイトで、弊社が受託した調査レポート(「ドイツにおける自動車産業支援策・スタートアップ企業と自動車産業との協力」)が閲覧可能になりました。関連ページへ 当該レポートでは、EU及びドイツのe-fuel政策状況について触れております。 >>【レポート閲覧】P1〜P2が該当ページ ———————-

ポルシェとシーメンスエナジーはe-fuel分野でパートナーとなることを発表した。e-fuelはチリで今後生産する方針である。また当該プロジェクトで、シーメンスエナジーはドイツ政府より800万ユーロの助成を受け取る。

e-fuelをチリで生産

シーメンスエナジーは世界初の商業規模e-fuelプラントをチリで生産するためのパイロットプロジェクトを開始する。パイロット段階では、2022年には約13万リットルのe-fuelが生産されます。更に2024年までに年間約5,500万リットル、2026年までに約5億5,000万リットルまで増産することを見据えている。ポルシェはe-fuelの主要な顧客となる予定である。ポルシェのオリーブCEOは「e-fuelはポルシェの最優先課題である。またe-fuelカーは環境に優しい上に既存の給油インフラも活用可能である。我々は世界初の商業規模のe-fuelの開発をサポートする。」とコメントした。

また当該プロジェクトにはエネルギー会社AME、チリの石油会社ENAP、イタリアのエネルギー会社Enelが参画している。

チリを立地に選んだ理由は、チリ南部は風力発電に良い条件の土地であるからである。風力発電によりグリーン水素を生産し、その水素を利用してe-fuelを生産する。当該プロジェクトで、シーメンスエナジーはドイツ政府より800万ユーロの助成を受け取る。

水素社会を見据える欧州

ドイツのペーターアルトマイヤー連邦経済相は以下のようにコメントした。
「水素は、あらゆる分野でエネルギー変換を成功させるための重要な要素である。ドイツ国家水素戦略のとおり、水素が気候・エネルギー・経済政策のキーとなることを目指す。しかし水素は国内生産だけでは需要を賄うことができず、国際的なパートナーシップが必要になると認識している。故に、シーメンスエナジーとポルシェがグリーン水素やe-fuelを、他国で生産・開発することを非常に嬉しく思う。」

これは欧州が水素社会を目指して急速に動いていることの事例である。2020年は欧州が水素社会へ向かう戦略を打ち出し、ダイナミックに変革した年である。2015年から2019年にかけて欧州が内燃車からEVへ急速に変化した際も、かつて先行していた日本は今や少し遅れをとっている感がある。これと同様に、水素分野で先行していた日本がこの波をうまく掴むことは重要であると考える。

【関連情報】 企業価値を最大化させるシーメンスの組織改革
シーメンスエナジー、独代表銘柄DAXへスピード昇格。洋上風力・水素・e-fuelへの期待。
e-fuel普及シナリオも用意すべき。
トヨタ、「e-fuelエンジン」「水素エンジン」の両方に開発意欲。


「ドイツビジネスコンサルティング」は日本本社へ向けてコンサルティングサービスを提供しております。
戦略策定のための欧州に関する戦略立案・戦略情報収集はドイツビジネスコンサルティングまでご相談ください。

【推奨サービス】「グリーン成長戦略」支援
お問合わせフォーム
サービス

(記事作成の参考にした情報源)