EVに本気のBMW、EV専用プラットフォームを検討
ドイツでは近年、政府主導でEVの普及が進んでおり、欧州最大級のEV大国となっている。
独シュピーゲル誌によると、BMWのマンフレッド・ショック労働評議会議長は、EVと内燃車の両方に利用できるプラットフォームから、EV専用のプラットフォームに移行すべきだとの認識を示し、以下のように発言した。「当社独自のeアーキテクチャーでなければ、EVのメリットを完全に生かすことはできない」
同誌によると、ショック労働評議会議長は、米テスラや中国勢との競争に勝つには、EV専用のプラットフォームが必要だとの認識を示している。さらにBMWの一部の幹部は新たなEV戦略について社内で協議を進めている。純粋なeプラットフォームを構築し、車体の軽量化、航続距離の延長、車内空間の拡大を早期に実現させたい。尚、BMWの広報はこの報道について、同社は現在「最適な」状態にあるとし、社内協議の観測についてはコメントを控えた。
Tips
労働評議会(Betriebsrates)とは?
会社ごとに設立する労働組合。5人の正社員がいる会社であれば設立可能。労使協議会の主な任務は、会社の従業員の利益に奉仕することである。
【関連記事】
アップルカー発売に驚きはない。Appleとパートナーになる選択も日本勢は考慮すべき。
自動車業界で進む、EVバッテリー領域への垂直統合。
BMW、新販売戦略を発表。デジタルで最高益に。
ブロックチェーンでサプライチェーンを透明化。BMW・メルセデスのESG。
BMWはNorthvoltとEVバッテリー長期調達契約を20億ユーロで締結。
BMWグループ「NUMBER ONE>NEXT.」中期戦略
—————————————————————————————–
この記事はドイツビジネスコンサルティングが作成しています。欧州に関する戦略/調査は、弊社にお任せください。
ご相談・お問合わせは、下記よりお願いします。
お問合わせフォーム—————————————————————————————–